4月8日 陽光桜のお話し会
昨年出版された「― 陽光桜 ― 愛のシャワーが降りそそぐ」(陽光桜 WORLD PEACE PROJECT出版)の編集者 北澤 杏里さんをお招きして、この物語のエピソードをお話して頂きます。
「陽光桜のお話し」
染井吉野より少し鮮やかな「陽光桜」花言葉は「美しき精神」、この地球に愛を届けるために誕生しました。それはある方が辛い戦争体験から世界の平和を祈り、気候の違う外国でも美しい花を咲かせる桜を作って世界中に桜を植え、地球を笑顔いっぱいの愛の楽園にしようと生まれたものでした。一年に一度しか咲かない花、毎年毎年交配を続けること30年、天文学的な確率で生まれた「陽光桜」は「奇跡の桜」と呼ばれています。
そして、新種の桜として国から認められると、さっそくそれを世界の要人たちにその苗木を贈呈し始めました。最初に贈呈したのはスリランカ。それは、、、
4月8日 13時~14時半
参加費:2000円(1ドリンク付き)お食事しながらのご参加も可能です。
当日、カフェは11時よりオープンいたします。
メニューは(酵素)玄米ベジカレー、米粉の桜パウンドケーキ、自家製シロップのジュースやおすすめのアルコール類など。
※8日は季節のお重(数量限定予約可)もご用意しております。
※カフェのみのお客様は13時までとなります。
会場・問い合わせ
agréable*musée
アグレアブル・ミュゼ
Email: agreable1993@gmail.com
https://agreable1993.wixsite.com/musee
TEL 042-577-7353
東京都国分寺市光町1-42-8, 〒185-0034
0コメント