4月18日 ー ひいな遊び ー 桃の節句(旧暦)
「ひいな」とは小さくて可愛らしいもの。
それだけでも心惹かれてしまいますが、
その上、毎年旧暦3月3日はかならず「大安」。
なんともおめでたきひなのでしょうね。
そしてひな祭りには欠かせない「ひしもち」には、元気に長生きしますように!との思いがこめられ、その形には、心臓や大地の形、独特の3色にも、雪の下で芽吹く時を待つ、生命力あふれる草花の様子が表現されているそうです。
こんな春を心待ちにする美しい情景を想像しながら、パティシエと舞人がお届けする、こころもからだもほとけるほどに美味しく、あたたかな午後のひととき。
小さくて可愛いヴィーガン・スイーツとサンドイッチ、たっぷりのお茶と舞とともに皆様をお迎えいたします。
「ひいな遊び」にぜひいらしてください。
sweets Yukari × 舞 妙花
Yukari : 三鷹・沙羅舎『心泉茶苑』のパティシエ&シェフ。
おひなさまにありがとうの気持ちを込めて。
妙花:国立・agréable*musée主宰。リネンをはじめ、自然素材を中心にセレクトしたショップを営み、今年25周年を迎える。
また、愛と感謝とともに、祈り舞う日々を過ごす。
すべての人の心にうつくしい花が咲きますように。
4月18日(水)14時~16時
参加費:5500円(定員10名)
会場・ご予約
agréable*musée
アグレアブル・ミュゼ
Email: agreable1993@gmail.com
https://agreable1993.wixsite.com/musee
TEL 042-577-7353 東京都国分寺市光町1-42-8, 〒185-0034
0コメント