6月7日 室礼と舞〜旧暦 端午の節句

のびやかに大空に舞う鯉のぼり

五月五日は端午の節供

男の子のお祭りです


昔は旧暦五月の梅雨の疫病除けに

薬狩り、薬草摘み、薬玉を作って

厄除けに


田植えの季節の主役は女性

五月五日は女の節供

軒に菖蒲と蓬を吊るし

家に籠って身を清めて早乙女になる


・ ・ ・ ・


薬効豊かな菖蒲と蓬で

美しい薬玉を皆様と作り

軒菖蒲の家で舞と食事でお祭り致しましょう


今回、滋賀より舞踏家 苳 英里香さんをspecial guestにお迎えし、観音舞と共に、旧暦端午の節句を寿ぎ舞う贅沢なひと時を、どうぞごゆるりとお楽しみください。


*日時:6月7日(金) 11:00-14:00


*講師:高橋久子

*観音舞:關口奈美・中野妙香

*食:いしだひさや


special guest

* 舞踊:苳 英里香


*参加費:5500円(直会・お食事込み)

*定員:10名程 *要予約


会場・ご予約

agréable*musée

アグレアブル・ミュゼ

国分寺市光町1-42-8(国立駅北口徒歩4分)

Email: agreable.musee@gmail.com

TEL: 042-577-7353



室礼(しつらい)講師:高橋久子

造園を学び、環境保全や里山文化の伝承に携わるうち、自然と共に生き、自然に感謝する日本の伝統行事に魅せられる。「室礼三千」で室礼を学び、「月の会」で旧暦を学ぶ。「彩事季」主宰。室礼研究会「ゆずり葉」等で室礼を伝える活動を行っている。


舞踊:苳 英里香 FUKI ERIKA

シルクロードを巡る文化や舞踊の流れに惹かれたことから、終着点である日本までの民族芸能や土着芸能を研究。古からの舞踊の根源の手掛かりを、土を耕やし美しい自然の理の中に見出しながら祝祭や農業・手仕事などの日々の暮らしの中から生まれる感情や祈りを大切にした等身大の表現を目指す。

www.fukierika.com/

agréable*musée

・gallery&space(Art, Music, Event, Photostudio) ・gallery shop ・atelier [ADD] 1-42-8, Hikari-cho, Kokubunji-shi, Tokyo [EMAIL] agreable.musee@gmail.com [TEL] 042-577-7353